磨いて美味しくなる宝石!?

今年もこの季節になりました!!

真狩三野農園さんから届いた「ユリ根」です!

c0089154_21245368

上品な甘さとホクホク感が魅力のこのユリ根は
真狩で農業を営んで5代目の若き情熱的な作り手の努力たまものによるのです。
なんと収穫できるまでに4~5年もの年月が必要で大きなユリネにするには時間がかかるのです。

「宝石」は、岩の中から掘りこし、磨いてこそ、その輝きを放つもの。
まさしくこの「ユリ根」も畑の白い宝石と言ってもいいのかも・・・。
毎日、オーダーに備えて、キッチンスタッフが一片、一片、磨いてスタンバイしています。

yurine

yurine2毎年人気の熱々のグラタンやパスタ料理でご用意しております!

yurone3

師走の恒例~カラスミ作り

今年もカプリカプリの「イタリアンおせち料理」を楽しんでいただけるようにと・・・
自家製で「ボッタルガ」を作っています。

*ボッタルガとは「カラスミ」のことで
ボラなどの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、乾燥させたものです。
日本ではボラを用いた長崎県産のものが珍味として珍重されています。

イタリアでは、シチリア島、サルデーニャ島などでも作られています。
(マグロのボッタルガも有名です!)
新鮮な真子の血抜きをし、
(表面を走る血管を根気強くきれいにしていきます・・・)
ちょっとでも力加減を間違えると傷をつけてしまうので慎重に行います。

なかなかこの作業が「寄る年波には勝てぬ」で年々大変になってきました・・・。

bottalga

そして塩漬けにして、何度も塩抜きをし、乾燥させていきます。
完成をお楽しみに~

 

スローフード・アジア・パシフィック・フェスティバル

北海道新聞にて関連記事が2回ほど掲載されたので、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

シェフ塚本は、今週18日から22日まで韓国・高陽(コヤン)市で開かれる食のイベント「スローフード・アジアパシフィック・フェスティバル」に

「ブラッスリー・コロン ・ウィズ ル•クルーゼ」の塚田シェフと一緒に参加させていただいております。

d4今回は、北海道スローフード協会が認定している「味の箱舟/アルカ」食材のひとつ

「札幌黄」玉ねぎの魅力を多くの方に伝えるべく、カプリカプリでも大人気の「札幌黄玉ねぎのタルト」を紹介してます!

d3

このイベントのために毎日スタッフ一同玉ねぎを炒め続けました・・・・。

伝え聞くとご来場の方々にも評判は上々のようです!

d

d2

右が塚田シェフ 左が当店のシェフです!

札幌黄玉ねぎのタルトは当店で現在お召し上がりいただけます!→「玉ねぎのタルト

 

カプリカプリのイタリアンおせちご予約承ります

毎年好評を頂いておりますカプリカプリの「イタリアンおせち」の

ご予約を承っております。

ご予約が定数になり次第、締め切らせていただきます。なにとぞご了承ください。

おせちの お引き渡しは12月31日

PM 12:00~PM 3:00迄にお願いいたします。

*なお、当日は現金でのお求めとなります。ご了承ください。

料理例

モッツァレッラチーズと自家製ドライトマト

幻の玉葱「札幌黄」の塩タルト

海老のココット焼き

大樹町アップルポークのトンナート

十勝牛ほほ肉の赤ワイン煮

カプリカプリ特製パンナコッタ

タラモサラータ(毎年大人気!)

鶏と赤ピーマンのローマ風煮込み

十勝産エゾシカと佐々木ファームのゴボウのボロ二ェーゼ(パスタソース)と

留萌産小麦「ルルロッソ」の生パスタ

エゾアワビのグリーリア

自家製ボッタルガ

サルトゥ・ディ・リーゾ(ナポリのお祝いに欠かせない料理)

タラバガニと真狩産ユリネのジェラティーナ

金柑のコンポート

自家製ピクルス自家製カントゥッチョ(クッキー)など・・・

そのまま召し上がっていただけるアンティパストや温めて召し上がっていただける料理

¥28.000-税別

 

 

瀬戸内海の柑橘の島から届いたレモン

広島、尾道市、瀬戸内海に浮かぶ柑橘の島「生口島」産のレモンが入荷しました!r2

広島県尾道市で柑橘類を育てている「たではら農園」さん

50年以上柑橘農園を営んでおり、広島レモンをはじめ、様々な柑橘類を丹精込めて育てていらっしゃいます。

レモンはじめ様々な柑橘類の収穫時期はほぼ同じ時期で11月後半~12月に集中
急斜面で重い果実の収穫作業は若い人でも大変な作業だそう・・・。

安全、安心のノーワックスのレモンを自家製で皮ごとジャムにしてタルトに焼いています!r4r