足寄町石田牧場の羊
こちらで飼育している羊は「サウスダウン」種。繊細で旨みたっぷりの美味しい羊です。原産国イギリスでは、レアシープ(希少羊)として認定され北海道でも生産している牧場はごくわずか。
えりも短角牛
海風を浴びたミネラルたっぷりの牧草を食べて、放牧で育った噛むごとに旨みが口に広がる赤身が美味しい牛肉です。
洞爺の佐々木ファーム
「ありがとう農法」と呼び、無農薬はもちろん、無施肥で、野菜本来の美味しさを求めて栽培されています。ゴボウ、葉物野菜、食用花など →訪問記
せたなのソガイ農園
自らは 「自然循環栽培」と呼び、無農薬はもちろん、無施肥で、野菜本来の美味しさを求めて栽培されています。ちなみに耕さずして11年目、化学物質使わずして10年目、 肥料やらずして8年目の畑からはえぐみのない野菜が生まれます。
島牧村から山菜
産直で届いた採れたての山菜です。春は「ヒトビロ」「コジャク」「カタクリ」をイタリア料理に仕立てます。初夏には「笹竹」が入荷します。 秋には天然の茸が届きます。
安平町からホワイトアスパラ
5月末から6月末まで産直で届くホワイトアスパラは北海道が誇る春の味覚 路地栽培(土盛り)のホワイトアスパラのみずみずしい味わいをぜひ!
千歳 ファームウメムラ
春出しのジャガイモはでんぷんが甘みに替わってとても美味しいです。
栗山町 酒井農場
新鮮で濃い玉子を産直でご用意しております。
白糠酪恵舎のチーズ
イタリアで修行された井ノ口さんが作る北海道発イタリアンチーズです。ミルキーな「モッツァレッラ」「リコッタサラータ」ウォッシュタイプの「ロビオーラ」をご用意しました。
留萌産パスタ用小麦粉「ルルロッソ」
北海道で研究、開発、生産されたパスタ用小麦です。この小麦で打つ100%道産のパスタをお楽しみください。
自家菜園
春~秋の間、様々な野菜とハーブを栽培しております。ドライトマトはシシリアンルージュ・トマトを自家菜園で収穫したものです。