街のスローフードディナー

11月1日から8日まで北海道で「テッラ・マードレ ジャパン」の大会が開かれます。

s

* まず「テッラ・マードレ」とは?

「母なる大地」の意味で、スローフード協会が世界中で、大地とのつながりを取り戻すために開催しているミーティングです。世界大会はイタリアトリノ市で世界の170カ国から約6000名の参加者を募り、2004年から2年おきに開催しています。2014年で6回を数え、着実に世界ネットワークを広げています。

昨年 当店のシェフがトリノへ出かけたのは少し記憶に残っていらっしゃる方も少なくないかもしれません・・・・

2015年11月、「テッラ・マードレ」の日本大会が 「北海道」で開催されます。さまざまなコミュニティ、団体、年代が「大地をつなぐ人」というテーマで集います。

s2

大地から生まれる「おいしいごはん」を食べ続けるために、私たちは大地の未来について考えるべき時を迎えています。「何をどのように食べるか」は、「どのように生きるか」ということ。私たちがこの大地の上で、健康に持続的に暮らしていくには、食べることの意味や役割、食との関係を問い直し、これまでの暮らし方や、生き方そのものを変えて行かなければなりません。

その期間中、カプリカプリでは北海道のアルカ(味の箱舟)認定の食材を盛り込んだディナーコースをご用意致します。

b

味の箱舟?

消えゆく伝統食材を保存、PRするスローフードのプロジェクトです。

*たとえばとても美味しいのに流通の規格に合いにくい、保存しにくいなどので理由で栽培農家さんが減ってしまった「札幌黄玉ねぎ」などです。

b3

 

 

秋の味覚到来!殻付カキの前菜始まりました!

お待たせいたしました!!今年も始まりました~

「仙鳳趾産殻付きカキとブドウの海水ジュレしたて」です

20130926_163321カプリカプリがこだわって、産直で取り寄せているのは 「仙鳳趾産」の牡蠣!

20140802_155313-2 kaki

*厚岸湾は牡蠣の産地として全国的にも有名ですが、ここ「仙鳳趾」は特に美味しいカキの産地として評判です。仙鳳趾は湾の西岸にあり、湾の中でも外洋に近いため潮の流れが早く、プランクトンが豊富にあるなど、 海水の成分に違いがあり、身のしまった大ぶりな牡蠣が育つのです。

*産直で取り寄せており、入荷個数に限りがございます。

今日「O個とっておいて~」とご予約の際、お申し付けください。

秋の味覚、ニセコから届きました!

p3じゃーん!なんとニセコからこちらの茸が届きました!そうです!「ポルチーニ茸」です!

ポルチーニと言えばトリュフ、マツタケと並ぶ世界三大茸とも言われ、香りと味のバランスの取れた、しかも肉質がしっかりとしていることから、ヨーロッパでは好んで食されています。このポルチーニ、実は北海道にも自生しているんです~。和名は「ヤマドリタケ」と言います。山鳥の羽色と丸々と太った体型にからきているということです。

日本では北海道のエゾマツ林など一部地域に発生が限定されているようで、なかなか見つけるのは難しいのです。 今回はニセコのプロの方が採ったものが入荷しました!

早速ソテーして試食してみましたが、香りといい、食感といい、絶品です!

p2

手打ちパスタで、また前菜にはフリットにしてご用意しています!ぜひご賞味ください!

p

ありがとうございました!

さっぽろオータムフェスト2015「さっぽろシェフズキッチン」にお越しいただきました

たくさんのお客様、本当にありがとうございました!

カプリカプリの担当させていただいた日を無事終えることが出来ました。

今年は2日間ともお天気に恵まれ秋晴れの日となりました。秋とは思えない日差しの中平日にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきました。

昨年から会場が大通西11丁目へと変更になり、周りにたくさんのお店も出店する状況で、皆さん来ていただけるか不安でしたが、オープン前からお待ちいただくお客様もいらっさいましたし、一日中列が途絶えることなく、ランチタイムには長い待ち時間となってしまったようです。

それでも、待っていただいたお客様には、本当にありがたく思います。

また、札幌観光協会の皆様、 実際の運営を担当していただいた皆様、

今回ボランティアとして参加してくれた大通高校の生徒の皆様、

さらにシェフズキッチンのシェフ&スタッフの皆様、(各店役割分担で、このイベントのために奔走していただきました。)

当日、カプリカプリのチームの一員としてアルバイトとして大活躍してくれたスタッフ方々

に感謝の気持ちでいっぱいです。

今年もこの「オータムフェスト」を通して得た人とのつながりは

今後、なにものにも変えがたい物になると思います。

このようなメンバーの一員として働けたことを誇りに思います。

また、期間中たくさんの差し入れをいただきました。

お気遣いをいただきまして誠にありがとうございます。

オータムフェスト シェフズキッチンはこの後、10月4日までです。

各店、腕によりをかけた自慢の料理を用意しています!

ぜひ、秋の味覚満載のこだわりの料理を外でお楽しみください!

オータムフェスト シェフズキッチン いよいよ登場!

title金曜日に開幕した「さっぽろオータムフェスト2015」

大通り公園11丁目会場の「シェフズキッチン」ブースに今年もカプリカプリが出店いたします!

11丁目会場の北側で一番西のブースでちょっと目立たないので・・・・見つけてください!

9月16日(水)・17(木)の二日間 10:00~20:00(ラストオーダー)です!

今回は「北海道の野菜」をテーマに各店こだわりの料理をご用意しています!

カプリカプリがご用意するのはこちら!

MENU

毎年人気の盛り合わせはmenu1

「カプリカプリの秋の恵みの一皿」¥1,100-

・ファームウメムラのトウキビのパンナコッタ
・ルスツ産もち豚の厚切りソテーと大作さんの札幌黄タマネギのマルメラータ
・松森農園のカボチャのスフォルマート、短角牛のラグーソース、和寒産かぼちゃの種のロースト
・フォカッチャ
¥550-のメニューは
②白糠酪恵舎のリコッタチーズを詰めた知床鶏とジャガイモのクレマ、サフラン風味
0hCJ50d6uGdnRK8tCzIe6sdmPeLVkS9zEjoFoG83s3E
③留萌産小麦「ルルロッソ」のタリアテッレ、とかちマッシュとアマエビのクリームソース
V9LQBFerY0Kqnv2E_Vo8s3kmox5dSN3MKQVAUhaqflc
④自家菜園のトマトとたっぷり秋野菜、仔羊のミネストローネ、タラッリ・ナポレターニ添
KVDqC7-0cloJV1Ez-4NYGKGPu736EqXutdfVZSk48UU
そしてご用意するお飲物は
エチケッタオーロモンテベッロスプマンテ

繊細でやわらかな泡、エレガントな辛口スパークリングです

グレーラ種(旧プロセッコ種)&ビアンケッタ種&ヴェルディーゾ種他

¥600-

ボトル

¥3,800-

スプマンテ メトド クラシコ ロゼ ブリュット

(ウンブリア州/FALESCO)

ピノネロ種100%バラの花びらや野イチゴの香り シルクのようななめらかさ

¥800-

ボトル

¥5,800-

*白ワイン*
フィアーノ・サンニオ (カンパーニャ州/La Guardiense)

白い花、フローラルでライトな爽やかな飲み口

¥500-

ボトル

¥2,800-

アリギーノ ‘2013 Aligino

(トスカーナ州/Villa Caprareccia)

トスカーナの西海岸、ビッポーナにあるワイナリー。海からも近くミネラルが豊富で酸と果実味とボディのバランスがいい!昨年マダムが瓶詰めのお手伝いをさせて頂きました

 

¥700-

ボトル

¥4,500-

クレティコ シャルドネ‘2011

 CRETICO Chardonny(アブルッツォ州/Cantina Tollo)

バリックで熟成したリッチなボディ。華やかなヴァニラの香り、グラマラスな果実味

クリームを使った魚介から鶏肉、メインまでOKな白ワイン!

 

¥950-

ボトル

¥6,500-

*赤ワイン*
羆の晩酌(ひぐまのばんしゃく/富良野市ぶどう果樹研究所) 

富良野で栽培されている自社開発の、山ぶどうの交配品種ふらの2号(セイベル種×山ぶどう)とツバイゲルトレーベ種をパイシーな香りが強く、父親である山ぶどうのコクと酸味を受け継いだ骨格のしっかりしたワインです。

¥500-

ボトル

¥2,800-

カンタローロ‘2013

Cantaloro(トスカーナ州/AVIGNONESI )

カベルネ・ソーヴィニヨン種60%メルロ種30%サンジョベーセ種。程よいタンニン

と果実味で調和がとれている。トスカーナを代表する名ワイナリー

¥700-

ボトル

¥4,000-

ソッレオーネ‘2010 

Solleone(トスカーナ州/Palagetto) 

 サンジョベーセ種60% メルロ種40% 大樽とバリックの併用で、果実の華やかさとシルキーなタンニンを楽しめると評判の赤ワイン!モンタルチーノを望む温暖な栽培地域モンテクッコ

 

*そのほか北海道産レアワインも日替わりで登場します!

¥900-

ボトル

¥5,400-

*ビール*    *カクテル*
モレッティ MORETTI (イタリア瓶ビール)

ホップが効いていて、最後にしっかりとした苦みも感じられます。フレッシュさとまろやかさが心地よい、クラシックな味わいのビールです。(アルコール度数4.6%)

¥600-
モレッティ ドッピオモルト

DOPPIO MALTO(イタリア 瓶ビール)

濃い麦汁を発酵させて造られた、より香り高いアロマを持ち独特な味わいながらも飲み心地のよさが特徴です。(アルコール度数7%)

¥800-
自家製 サングリア  ¥600-
自家製ホットワイン ¥600-
 
*ソフトドリンク*
*ブラットオレンジジュース(イタリア産) ¥400-
*増毛リンゴジュース ¥400-
*富良野ぶどうジュース ¥400-
*サンペレグリノ250ml(イタリア産スパークリングウオーター) ¥300-
*ノンアルコールビール(サッポロプレミアム/小瓶) ¥400-
さらに!シェフがこだわって作った自家製ジンジャーエールも登場します!!
ぜひお試しください!
また、水曜日、木曜日 それぞれ、強力な助っ人も手伝ってくれます!
皆様のお越しをお待ちしています!

山のお宝見つけました!

先日の定休日、シェフは夜明け前から羊蹄山麓方面へ・・・・目的はお山のお宝探し!

行くところ行くところ、すでに名人さんたちが見つけた後のようでなかなか見つからない

暗くなるまで方々を探しまわり何とかこれだけゲットして帰ってきました!

そのお宝とは・・・・こちら!

k2そうです!天然の茸「落葉」です!

なんとも言えないツルっとした食感と風味がたまりません。

k夜店に戻ってから一人お掃除に精を出していました・・・・

毎年人気の前菜やアサリと合わせたパスタなどでご用意致します!北海道の秋の訪れを感じていただけたら・・・

落葉とは通称で、「ハナイグチ」が正式名称です。
カラマツの林にのみ生える、栽培できない、貴重な茸として大人気の茸です。
やはりこの季節、一度はぜひ!

余市の美味しい桃、最終入荷!

余市ハル農園さんから今季最終の桃が入荷しました!

mm2mmオーガニックで桃やサクランボ、ブドウなどを栽培されている方です!

自家製でスモークした鶏肉をジューシーに焼き上げ、この桃とトマトを合わせた人気のメインディッシュや、デザート等でご用意しております~。

お食べのがしなく!

mm3

オータムフェスト2015

オータムフェスト2015に今年も出店いたします!

title

カプリカプリの登場は9月16日(水)17日(木)の2日間!

大通公園11丁目会場です!

c0089154_16181298

 

今年ご用意するメニューはこちら!

1.¥1.100-プレート カプリカプリの秋の恵みの一皿

ファームウメムラのトウキビのパンナコッタ

ルスツ産もち豚の厚切りソテーと大作さんの札幌黄タマネギのマルメラータ

松森農園のカボチャのスフォルマート、 短角牛のラグーソース、和寒産かぼちゃの種のロースト

フォカッチャ

2.¥550-

白糠酪恵舎のリコッタチーズを詰めた知床鶏とジャガイモのクレマ、 サフラン風味

3.¥550-

留萌産小麦「ルルロッソ」のタリアテッレ、 とかちマッシュとアマエビのクリームソース

4.¥550-

自家菜園のトマトとたっぷり秋野菜、仔羊のミネストローネ、 タラッリ・ナポレターニ添え

*今年は「道産野菜」をテーマに様々な料理をご用意致します!

 各店舗の出店スケジュールは公式HPをごらんください!

道産絶品マンゴーお食べ逃しなく~

北海道でマンゴーが栽培されているのをご存じでしょうか?

浦臼町のマンゴー栽培農家さんから今年も完熟マンゴーが入荷しています!

m3

樹の上で完熟させて落ちるまで収穫しない!とろけるほどに濃厚で甘い絶品マンゴーです!!

二種類のデザートで御楽しみいただいております~

フレッシュマンゴーとミルクのジェラート m2

マンゴーの美味しさをストレートに楽しんで頂けるドルチェです!

そして、こちらは・・・・mマスカルポーネチーズをムースにして、カットしたマンゴーと層に仕立て、メレンゲのサクサクした食感をアクセントにしたドルチェです!

ん~、どっちも美味しい!!迷っちゃいます!

こちらもご覧ください→オサツナイ野口園

 

畑でレストラン

h3『畑でレストラン』とは、食の安心・安全に取り組むコープさっぽろが 北海道農業の素晴らしさを広く伝えるために始めたイベントです。

『コープさっぽろ農業賞』受賞生産者の畑にキッチンカーが出向き、北海道の食材を愛するシェフたちが農園の中に1日限りの「ランチレストラン」を開店するというイベントで

カプリカプリは8月11日(火)札幌の永光農園さんで開催いたしました!

当日は雷も時々鳴り響き、雨も時折土砂降りになる中、たくさんのお客様にお越しいただきました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

今回は玉子農家さんでの開催ですので、前菜からドルチェまで、すべての料理に「玉子」を使い、また近郊の農家さんの食材、カプリカプリの畑の野菜などを組み込んだメニューをご用意致しました!

h2